SUBARU スバル インプレッサ XV 始動不能 エンジンかからず 燃料ポンプ 交換 点検 修理 新潟市 西区
            
            
                
                
                                    
                        
                        
                            
                                                                                        整備・車検
                                                        
                            
                                - メーカー
- :スバル
                                - 車種
- :XV
                                - 年式
- :非公開
施工内容:
                            いつもありがとうございます。 突然エンジンがかからなくなったとの事でレッカーで搬送されてきたXVさんで御座います。SUBARU、走行距離でおおよそ予想はついていましたが結果は予想通りの「燃料ポンプ」が原因でした。私が整備士になって約30年の間で国産車の燃料ポンプなんて滅多に交換した事がありません。過去に国産車の燃料ポンプ交換をした記憶なんておそらく7~8年前!?だったかと。それもインプレッサでした。燃料ポンプなんてスバルもトヨタも同じメーカーを使っているはずなのに何故?? 生産国の違い? まぁ知らんけど。 当たり前に毎日動いていた車が動かない絶望感は味わいたくないですね。「さぁ出勤だ! 缶コーヒーでも買って今日もダラダラとコンビニでサボる・・・あれ!? あれあれ!?」 あぁ遅刻だ・・ あぁ上司に嫌味言われる・・ あぁまた出費だ・・ 良い事なんて1つも有りませんものね。
                                                     
                     
                 
             
                
                        
                
施工の流れ
            
            
                
                                
                    STEP 1
                    
                                                
                        
                                                    はぐってナンボ
                                                        点検も交換も意外と簡単な場所に有りますので助かります。感心感心。整備性はGOODです。「はっ、まさか壊れるのが分かっているから( ゚Д゚)?」ではないと思いますが最近の自動車は燃料タンクを降ろさなければ交換出来ないパティーンが多く結構面倒なんです。その分工賃もかかりますので御客様負担も上がります。良く言われる整備性の良い車は整備士にとっては修理が簡単で楽、工賃も安くなり御客様も大喜び・・しかし売上は減りますけど( ゚Д゚)ガビーン  昔の都市伝説!?で工賃を稼ぐために整備性を悪くしているメーカーが「ホ〇ダ」だって先輩から教えられました。確かに半端なく整備性が悪かったです。最近はだいぶマシになりましたが。
                                                     
                     
                 
                                    
                                
                    STEP 2
                    
                                                
                        
                                                    交換してナンボ
                                                        無事エンジンもかかり何事も無くオーナーさんの元へ帰って行きましたとさ。めでたしめでたし。オーナーさんにとっては〇万円の出費でしたので全然めでたしでは有りませんよね。本当に車ってお金がかかります。新潟だけでは無いですが車が絶対に必要な環境では避けては通れない問題です。スタッドレスタイヤ、脱着費用、オイル交換、ガソリン代・・まぁ様々な出費が延々とかかります。首都圏に住まわれていた御客様が新潟に来たら出費が増えてビックリしたと仰られていました。また首都圏方面へ帰るらしいです。その気持ち分かります。私も車が要らない生活が出来るならそうしたいです。雪が降らなければバイクで良いです。なんて自動車に関わる人間が思ってしまうほど負担は大きいのです。  聞く力が有るのなら聞いて下さい岸田さん( ゚Д゚)ゴルァ もう少し税金下げて欲しいなぁ・・ なんて良く分からない愚痴ですいません。今回の御依頼ありがとうございました。また何か有りましたら宜しくお願い致します。